八木山バイパスが一部4車線化 有料道路、公共事業を併用 11年度全線開通目指す
国道201号八木山バイパス篠栗IC~筑穂IC間5.7㎞の4車線化開通式が3月29日、新設した篠栗本線料金所付近で開かれた。延長13.3㎞の同バイパスでは、平成31年度に4車線化事業に着手。九州地方整備局とNEXCO西日本が整備を進め、30日午前0時の一部開通にこぎつけた。残る筑穂IC~穂波東IC間7.6㎞は、11年度の開通を予定している。
![]() |
![]() |
当サイトはリンクフリーです。 リンクを張る場合はメールにて御一報ください。 特に問題がない限り、お返事は致しません。